mstdn.social is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
A general-purpose Mastodon server with a 500 character limit. All languages are welcome.

Administered by:

Server stats:

13K
active users

#gigaスクール構想

0 posts0 participants0 posts today

#日本HP 、“ #GIGAスクール構想 第二期”向け製品ラインアップを拡充 軽量 #Chromebook など4製品を投入
ITmedia PC USER
また、従来モデルをベースに #eSIM による5年間データ通信利用権を付属した #LTE 接続モデルの「HP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)」「HP Pro x360 ...
itmedia.co.jp/pcuser/amp/2411/

ITmedia PC USER · 日本HP、“GIGAスクール構想第二期”向け製品ラインアップを拡充 軽量Chromebookなど4製品を投入 - ITmedia PC USER日本HPは、GIGAスクール構想第二期向けをうたう軽量Chromebookなど計4製品を発表した。

#GIGAスクール構想
甥姪が貸与された端末見たから、こんな疑問が浮かんだよ。

★性能がショボい。ソフトやアプリが必要なのに容量が足りない。すぐエラー起こす。
★学校の縛りがきつい。独習にはYoutube視聴が有効なのになぜかブロックされている。通信が校内でしかできない=自宅に持ち帰っても限られたことしかできない。誰かのデータを別の誰かが見るとき、校外で通信できないから、USBに保存して、物理で届けるという手間。
★教員が端末やネットに詳しくない。素人のワイでも「?」と思うことがあった。専門の先生を雇ってあげて〜

→公立高向け貸与用パソコン2.6万台使われず GIGAスクール構想:朝日新聞デジタル

asahi.com/articles/ASSBH1630SB

朝日新聞デジタル · 公立高向け貸与用パソコン2.6万台使われず GIGAスクール構想By 朝日新聞デジタル

✉️​こんな質問届いてます✉️​
「 #GIGAスクール構想#ICT授業 の問題、功罪について知りたい。タブレットの導入やAIドリル学習、オンライン授業などで、子ども同士の話し合いやつながりが軽視されないか?」
---------------------------------------------

✍️「GIGAスクール構想」とは
2019年スタート。全国の小・中学校、高等学校などに「高速大容量の通信ネットワークを整備」して「児童・生徒に1人1台端末(パソコンもしくはタブレット)」を実現、最新の情報通信技術(ICT)を活用できる学習環境を提供する、文部科学省による取り組み。

「GIGA」は「Global and Innovation Gateway for All」の意。

コロナ禍で実施が前倒しに。2021年度3月期には96.1%が整備済みとされる。

📖関連書籍
GIGAスクール構想を推進した高谷浩樹の最新著書
『教育界とデジタル技術 改訂版「GIGAスクール」を超える』
toyokan.co.jp/products/5434

スタッフ🏳️‍🌈

www.toyokan.co.jp教育界とデジタル技術~改訂版 「GIGAスクール」を超える~