warpdayにある blobcatsignya がほしい!
#fedibird
warpdayにある blobcatsignya がほしい!
#fedibird
興福寺五重塔で初重に損傷が見つかる 二~五重全体持ち上げ大規模工事へ 修理は3年延長(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/9e48dca477d4c72fda86e64904a270b71b2c166f?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250329&ctg=lif&bt=tw_up
昨日半袖着て汗かいてたのに今日は寒い……。
今日はギターのレッスンが無いので、昼から床屋行ってその後証明写真撮ったりヨドバシ行ったりする予定です。
#fedibird
三寒四温とはよくいったもので、ちゃんと寒い日が挟まってくるんだなあ。そして三寒シオンってVtuberいそうですよねって人類の数%が思ってるはず。 #fedibird
オンラインカウンセリングおわりー。ふへー。
先生の住んでるところは今夏&夜なのに、街全体が停電してしまってるそうでめっちゃ暑そうだった
しかもカウンセリングのセッション中に復旧しなかった……ちょっと心配。
さて、色々スッキリしたので、お出かけ前に家のことがんばる
#fedibird
ミント氏は「ID.2all以降では、音量、左右のヒーター、ファン、ハザードランプという最も重要な機能が物理ボタンでコントロールできるようになります。今後、私たちが作るすべてのクルマにこれが搭載されることになります。人々はフィードバックのある物理ボタンが大好きなんです。私たちは理解しました」と伝えました。
フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者は「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを決して繰り返さない」と約束
https://gigazine.net/news/20250329-volkswagen-reintroducing-physical-controls/
花寒
…って思って
「あれ?」
ってなって。
はなさむ?はなざむ?
調べてみたら
「花冷え」の方が一般的らしいのね。
同じように思った方が
「花寒む(はなざむ)」
と書いていらして。
現在 ご健在なら98歳かな。
http://thoughts.asablo.jp/blog/2014/04/07/7269231
私の中では
「はなさむ」と「はなざむ」の混ざったような音に感じているのだけど
どこかの方言なのかしら?
ご存知の方 いらしたら教えてほしいなぁ₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
(→続
おはようございます! #fedibird
おはようございます。
ミャンマーの地震の件で、タイの友人が無事を知らせてくれて一安心。
#fedibird
海鮮丼はちょっとずつつまむと酒の肴にもなります
おはようございます。
マジで今朝寒すぎる
#fedibird
おはようございます
花粉症の目薬の処方箋を持参した薬局に、クラリチンの宣伝用絵本(クラリとティン)が置いてありました。そんなのあるんだ…
(私はアレグラ派)
#fedibird
これから寒くなりそうなので気をつけて過ごしたい
#fedibird
#fedibird
むー(。-_-。)
右膝が痛い️
久しぶりに来たなー