mstdn.social is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
A general-purpose Mastodon server with a 500 character limit. All languages are welcome.

Administered by:

Server stats:

16K
active users

#fedibird

230 posts142 participants10 posts today

:ohayougozaimasu2:
昨日半袖着て汗かいてたのに今日は寒い……。

今日はギターのレッスンが無いので、昼から床屋行ってその後証明写真撮ったりヨドバシ行ったりする予定です。
#fedibird

三寒四温とはよくいったもので、ちゃんと寒い日が挟まってくるんだなあ。そして三寒シオンってVtuberいそうですよねって人類の数%が思ってるはず。 #fedibird

オンラインカウンセリングおわりー。ふへー。
先生の住んでるところは今夏&夜なのに、街全体が停電してしまってるそうでめっちゃ暑そうだった :blobcat_hot:
しかもカウンセリングのセッション中に復旧しなかった……ちょっと心配。

さて、色々スッキリしたので、お出かけ前に家のことがんばる🧹
#fedibird

Continued thread

続→)

「はなさむ」「はなざむ」?
文字に書こうとすると難しい。

母方の家が青森でね、
そちらでは
清濁や鼻濁音がふわっと曖昧に漂う言葉をよく聴いていたから、

「花寒」も
もしかしたら
あちらの人が言ってたのかな?

東北の方言か
日本の古い言葉なのかもなぁ。

ご存知の方がいらしたら
教えてほしいなぁ₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾

#おはよう
#fedibird

ミント氏は「ID.2all以降では、音量、左右のヒーター、ファン、ハザードランプという最も重要な機能が物理ボタンでコントロールできるようになります。今後、私たちが作るすべてのクルマにこれが搭載されることになります。人々はフィードバックのある物理ボタンが大好きなんです。私たちは理解しました」と伝えました。

フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者は「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを決して繰り返さない」と約束

gigazine.net/news/20250329-vol

GIGAZINE · フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者は「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを決して繰り返さない」と約束フォルクスワーゲンが、空調制御などの重要な機能を物理ボタンに戻すことを計画していると話しました。ここ数年、フォルクスワーゲンはこれらの機能をタッチスクリーンで管理するデザインを採用していたのですが、不評でした。
Continued thread

花寒
…って思って
「あれ?」
ってなって。

はなさむ?はなざむ?
調べてみたら
「花冷え」の方が一般的らしいのね。

同じように思った方が
「花寒む(はなざむ)」
と書いていらして。
現在 ご健在なら98歳かな。

thoughts.asablo.jp/blog/2014/0

私の中では
「はなさむ」と「はなざむ」の混ざったような音に感じているのだけど
どこかの方言なのかしら?

ご存知の方 いらしたら教えてほしいなぁ₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾

(→続

#おはよう
#fedibird